iFixitがM5 MacBook Proを分解
-
FromMacRumors
iFixitがApple M5 MacBook Proを分解:修理の難しさは変わらず、わずかな改善点も
修理専門サイトiFixitは本日、Appleが先ごろ発表した新型「M5 MacBook Pro」の分解レポートを公開しました。M5チップと高速なSSDという新機能以外、大きな変更点は見られないものの、修理のしやすさに関するいくつかの微妙な調整が明らかになりました。
M5 MacBook Proの筐体は依然としてP5ネジで固定されており、バッテリー交換は難しいままとされています。Appleがバッテリーをキーボードを含むメインシャーシと一体でしか販売しておらず、交換作業が複雑化しています。また、ファンやポートといった内部コンポーネントにアクセスするにはロジックボードを取り外す必要があり、公式の修理手順に従ってバッテリーを交換する際には、実質的にほぼ全ての部品を取り外さなければならないとiFixitは指摘しています。
一方で、わずかながら改善点も見られました。中央のバッテリーセルにあるプルタブにアクセスする際に、トラックパッドを取り外す必要がなくなった点です。これは小さな変更ですが、作業の効率化に貢献すると評価されています。バッテリー容量も、前世代の72.4Whからわずかに増加し、72.6Whの新しいバッテリーが搭載されていることが判明しました。ただし、Appleの公式仕様ページでは依然として72.4Whと記載されており、この点については不明瞭な部分が残ります。
修理の難易度自体は前モデルからほとんど変わっておらず、iFixitはM5 MacBook Proに対し、10点満点中4点という低い修理スコアを与えました。
2025-10-25
AIによる翻訳/要約をしています。正確な情報はオリジナルサイトにてご確認ください。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。