Skip to main content

忙しい方のためのAppleニュース
海外のApple関連ニュースを翻訳してお届け


ディズニープラス、再値上げへ

  • From 
    MacRumors

 Disney+が来秋に再び値上げ、加入者離れ懸念も

ディズニーは、動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」の月額料金を2025年10月21日より再度引き上げると発表しました。単体プランに加え、HuluやESPNなどとの各種バンドルプランも値上げの対象となります。

今回の料金改定により、主なプランは以下のようになります。

*

 Disney+(広告付き)

: 月額9.99ドルから11.99ドルに
*

 Disney+(広告なし)

: 月額15.99ドルから18.99ドルに

また、HuluやESPNとのバンドルプランも軒並み値上げが実施されます。例えば、「Disney+, Huluバンドル(広告付き)」は月額10.99ドルから12.99ドルに、「Disney+, ESPN, Huluバンドル(広告付き)」は月額16.99ドルから19.99ドルに引き上げられます。一方で、「Disney+, Huluバンドル(広告なし)」など、一部のプランは据え置きとなります。

今回の値上げは、わずか1年前の2024年10月に行われた値上げに続くものです。前回は料金改定とパスワード共有の取り締まり強化が同時に実施され、結果として70万人の加入者減を招きました。

さらに、先週にはDisney傘下のABCが人気トーク番組「ジミー・キンメル・ライブ」の放送中止を決定し、加入者によるDisney+解約を呼びかける動きがソーシャルメディア上で広がるという騒動がありました(後に決定は撤回)。こうした状況の中での再度の値上げは、さらなる加入者離れにつながるのではないかとの懸念が指摘されています。

2025-09-26

AIによる翻訳/要約をしています。正確な情報はオリジナルサイトにてご確認ください。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

Apple関連のニュースはこちら