Skip to main content

忙しい方のためのAppleニュース
海外のApple関連ニュースを翻訳してお届け


インスタグラム、ついにiPad版登場

  • From 
    MacRumors

 Instagram、待望のiPad専用アプリをリリース

長らく待たれてきた写真・動画共有アプリ「Instagram」のiPad専用アプリが、ついに本日より提供開始されました。iPadの大画面に最適化され、より快適な利用体験が期待されます。

新アプリはReels(リール)に重点を置いており、アプリを起動すると直接リールページが表示される設計です。インターフェース上部にはストーリーズが配置され、メッセージ機能も引き続きサポートされます。

特に注目されるのが「フォロー中」タブの強化です。
「すべて」オプションでは、フォローしているアカウントからの推奨投稿やリールが表示されます。
「友達」では、フォローしているだけでなく、相互フォロー関係にあるアカウントからの推奨投稿が確認できます。
また、「最新」オプションを選択すると、フォローしているアカウントからの投稿やリールが時系列順に表示され、ユーザーは好みに合わせてフィードをフィルタリングできるようになりました。

Instagramは、iPadの大画面を最大限に活用できるよう設計されており、少ないタップでより多くの機能にアクセスできるとしています。例えば、メッセージと通知を同時に表示するレイアウトが利用できるほか、リールを全画面で視聴しながらコメントを展開できる機能も搭載され、マルチタスクや情報収集がよりスムーズに行えます。

iPad版Instagramアプリは現在、順次提供が開始されており、iPadOS 15.1以降をサポートするiPadで利用可能です。

2025-09-04

AIによる翻訳/要約をしています。正確な情報はオリジナルサイトにてご確認ください。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

Apple関連のニュースはこちら