
Dropbox Passwords 来月から段階的終了
-
FromMacRumors
Dropbox Passwords、10月末でサービス終了へ 段階的廃止、ユーザーはデータ移行必須
クラウドストレージ大手のDropboxは、パスワード管理サービス「Dropbox Passwords」を10月28日をもって終了すると発表しました。約5年間の提供に幕を下ろします。
同社によると、段階的にサービスを終了するとのことです。まず8月28日からは、パスワードマネージャーは閲覧専用となり、新規登録や自動入力機能が利用できなくなります。続いて9月11日にはモバイルアプリが動作しなくなり、ブラウザ拡張機能は最終的なサービス終了まで機能し続ける予定です。
ユーザーは10月28日までにデータの書き出しを完了させる必要があります。この日以降、Dropboxは保存されていたすべてのパスワード、ユーザー名、支払い情報をサーバーから永久に削除すると述べています。Dropboxは、最終期限までに1Passwordのような別のアプリへ認証情報を移行することを推奨しており、サポートサイトでエクスポートガイドを提供しています。
同社はサービス終了の理由について、「コア製品の他の機能強化に注力するため」と説明しています。しかし、近年は1Password、LastPass、Apple、Google、Microsoftが提供する組み込み型のパスワード管理機能など、競合製品との競争が激化していました。
Dropbox Passwordsは、2019年にパスワード管理サービスValtを買収した後、2020年に有料会員向けに提供を開始し、2021年には全ユーザーに拡大していました。
2025-07-31

AIによる翻訳/要約をしています。正確な情報はオリジナルサイトにてご確認ください。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。