Skip to main content

忙しい方のためのAppleニュース
海外のApple関連ニュースを翻訳してお届け


Appleマップ、トロントの407号線有料道路を突然誤認識

  • From 
    MacRumors

 Appleマップに不具合、カナダ・トロントの有料道路を無料と誤認識 高額請求の恐れ

Appleマップで、カナダ・トロント周辺の有料道路「ハイウェイ407 ETR」が有料道路として認識されない不具合が、少なくとも7月4日以降発生していると、影響を受けたユーザーからの報告が相次いでいます。

この問題は特定のデバイスやソフトウェアバージョンに限らず、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、およびウェブ版のAppleマップで広く確認されています。

この不具合により、「有料道路回避」設定をオンにしているユーザーであっても、ターンバイターン方式のナビゲーション中に誤って高額なハイウェイ407 ETRへ案内されてしまう可能性があります。この道路は非常に高額で知られており、乗用車の場合、1キロメートルあたり最大85カナダセント(約95円)もの料金がかかるため、思わぬ高額な出費につながる恐れがあります。

米メディアMacRumorsがこの問題を再現できることを確認し、Appleに報告済みです。

この誤認識の原因は、オンタリオ州政府が今年6月1日に、州所有のハイウェイ407の一部区間の料金徴収を停止したことに起因するとみられています。Appleがこの変更を反映するためにマップアプリを更新した際、誤って私有区間のハイウェイ407 ETRも含めて全体を有料ではないと認識してしまった可能性があると指摘されています。

メディアによる報道が始まったことで、Appleは早期にこの問題を修正することが期待されます。

2025-07-10

AIによる翻訳/要約をしています。正確な情報はオリジナルサイトにてご確認ください。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

Apple関連のニュースはこちら