Skip to main content

忙しい方のためのAppleニュース
海外のApple関連ニュースを翻訳してお届け


Apple、Macアプリのクリップボード不正アクセスを阻止へ

  • From 
    MacRumors

 macOS 16でクリップボードのプライバシー強化、アプリの不正アクセスを警告

Appleは、次期macOS 16でクリップボード(ペーストボード)の仕様を変更し、ユーザーの許可なくアプリがクリップボードの内容を読み取ることを防ぐ機能を導入する。

ユーザーが直接的な操作を行わない場合、アプリがクリップボードにアクセスしようとすると警告が表示されるようになる。これにより、アプリがユーザーの知らないうちにクリップボードの内容を監視することを防止する。

ただし、アプリ内でのコピー&ペーストなど、ユーザーが明示的にクリップボード操作を行う場合には警告は表示されない。

この変更はiOSにおけるクリップボードの挙動に近づけるもので、iOSではiOS 14以降、ユーザーの許可なくクリップボードにアクセスするアプリの存在が指摘されたことを受け、同様の対策が導入されている。

開発者向けには、クリップボードのデータを実際に読み取らずにデータの種類を判別できるAPIが提供され、プライバシーを重視したクリップボードの利用を促進する。また、アプリはクリップボードへのアクセス許可をユーザーから得る必要が生じる場合もある。

Appleのソフトウェアエンジニアは、バックグラウンドで継続的にクリップボードを監視するMacアプリの存在を明らかにし、同時にクリップボード操作を必要とするアプリもあることから、新しいAPIが設計されたと説明している。

2025-05-13

AIによる翻訳/要約をしています。正確な情報はオリジナルサイトにてご確認ください。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

最新ニュース

Apple関連のニュースはこちら